生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

肩甲骨を動かして免疫力をUPしよう

からだ 健康

こんにちは、三軒茶屋で医師や管理栄養士と提携し治療を行う。

こんな国内でも数少ないスタイルで治療を行う『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています、高田です。

このサイトでは、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。

今回は『免疫力をUPさせる体操』について話をしたいと思います。

肩甲骨を動かして免疫力をUPしよう

職場での作業や日常生活にパソコンやスマホは無くてはならない存在ですよね。

どこでも仕事ができ、なんでも検索できる便利な時代ならではの弊害も。

そこで今回は『肩甲骨を動かして免疫力をUPしよう』というテーマで『普段あまり運動をしない』というあなたに向けて、お話していきたいと思います。

今回のお話でお伝えしたい内容は2つ

本記事の内容

  • 血の流れが悪いと、さまざまな影響が
  • 肩甲骨のストレッチ(体操)

専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

血の流れが悪いと、さまざまな影響が

仕事中や自宅にいる時に、あなたはこんな経験ありませんか?

  • 手足がつめたく冷えている
  • 何となく呼吸が浅い
  • 肩や首が重くダルイ感じ

これらは、首や肩などの筋肉が固まった状態。

そして血管が収縮し、身体中を流れる血液が不足している状態なのです。

この時、あなたの身体はこんな状態に。

  • 自立神経のバランスが崩れる(交感神経優位)
  • 身体のあらゆるところで炎症が発生
  • 免疫力が低下

こんな時おすすめなのが、ストレッチ(体操)です。

そしてポイントは『肩甲骨』です。

職場や自宅で簡単に出来るエクササイズを紹介します。

肩甲骨のストレッチ(体操)

簡単にできるものを2つ紹介します。

肩回し体操

  • 足を肩幅に開き、力をぬいて立つ
  • 手を鎖骨と肩の間にあてる
  • 肘の先で大きな円を描くように前まわしと後ろ回し
  • 3~5回程度まわす

肩の上げ下げ体操

  • 足を肩幅に開き、力を抜いて立つ
  • 息を吸いながら両肩を耳のあたりまで持ち上げる
  • ゆっくり息を吐きながら肩を下す
  • 上げ下げを3~5回繰り返す

ということで、今回は『免疫力をUPさせる体操』についてのお話でした。

最後まで読んで頂いたあなたが、毎日コツコツと肩甲骨を動かすることで、確実に健康に近づくことができます。

人生100年時代、この長寿の時代を楽しく過ごすためには『健康』はとても大切になります。

ぜひ、ストレッチや体操を上手に活用しながら、生涯健康を目指して頂けたら嬉しいです。