生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

健康診断の結果が良いから健康はウソ

マインド 健康

こんにちは、三軒茶屋で医師や管理栄養士と提携し治療を行う。

こんな国内でも数少ないスタイルで治療を行う『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています、高田です。

このサイトでは、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。

今回は『健康診断』について話をしたいと思います。

健康診断の結果が良いから健康はウソ

あなたは毎年健康診断を受けていますか?

そして、その診断結果に一喜一憂していませんか。

実は健康診断の結果だけでは、健康とはいえないのです。

そこで今回は『健康診断の結果が良いから健康はウソ』というテーマで『健康診断の結果で一喜一憂してしまう』というあなたに向けて、お話していきたいと思います。

今回のお話しでお伝えしたい内容は2つ

本記事の内容

  • 健康診断の結果が悪ければ病気になるのか?
  • 健康診断の結果は病気の保証ではない

専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

健康診断の結果が悪ければ病気になるのか?

いきなり衝撃的なお話しをさせて頂きます。

実は健康診断の基準値は統計的に設定されたものではないのです。

さらに言えば病気に直結する基準値は、性別や年齢はもちろん、その人の生活環境によっても変わってくるのです。

それが証拠に。。。

  • 健康診断の基準値を外れている人
  • ➡病気にならず元気な人も
  • 健康診断の基準値内の人
  • ➡病気になってしまう人
  • 健康診断の結果が最高値の人
  • ➡何となく疲れが取れない人も

これらのことからも分かる通り

年齢や性別そして生活環境が違う人を、ある一定の基準で判断する健康診断では『確実な病気の早期発見』や『健康かどうかの判断』はできないのです

また最近問題となっているのが『医療被曝』、心配だからといって、過度な画像診断は出来るだけ避けるように注意したいところです。

そして健康診断の結果を見るうえで、大切にしなければいけないことを次にお話しします。

健康診断の結果は病気の保証ではない

日本では、年に1回の健康診断が法律で義務付けられ、一定の要件の職場環境で働く方は、必ず健康診断を受けなければなりません。

また職場の健康診断が受けれない人も、各自治体が診断の機会を設け原則毎年の受診を促しています。

このような社会的背景から、『健康診断を毎年受けて飲るから大丈夫』という風潮があるのも事実。

しかしながら、一定の基準で判断される健康診断の結果で、『健康か、健康でないか』を判断することはできません。

実際に、当院に来院される患者さんは、血液データ解析のために健康診断の結果をお持ちいただいていますが

結果がオールAでも身体の不調を訴える方が多いという事実。

そして血液データを詳しく分析すると、健康診断では究明できなかった不調の原因が数多く発見されます。

※当院で行っている血液データサービスについては、下記をクリック頂くと詳細がご覧いただけます。

提携医師の血液データ解析サービス

そして、健康診断の結果がよくても、今後病気にならないという保証ではありませんので、日頃から『身体の声に耳を傾けながら』生活することをおすすめします。

ということで、今回は『健康診断』についてのお話でした。

最後まで読んで頂いたあなたが、健康診断の結果を鵜呑みにせず食事や運動などのバランスを意識することで、確実に健康に近づくことができます。

人生100年時代、この長寿時代を楽しく過ごすためには『健康』はとても大切になります。

ぜひ、身体の声に耳を傾けながら、生涯健康を目指して頂けたら嬉しいです。