生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

自律神経を整える習慣 (その36)『決断』と『期待』の話

マインド 健康

こんにちは、高田です。

わたしは医師や管理栄養士と提携し治療をする『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています。

この記事では、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。

今回は、自律神経を整える習慣(その36)いうことで『決断』と『期待』について話をしたいと思います。

自律神経を整える習慣(その36)『決断』と『期待』

毎日のちょっとした習慣を意識するだけで、自律神経が整いやすくなり心と身体が元気になります。

今日もそんなヒントを2つほど紹介します。

本記事の内容

  • 一度きめたら、あとは悩まない
  • 相手に期待しないようにする

専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

一度きめたら、あとは悩まない

『断れない性格なので、頼まれるとつい受けてしまう』あなたはこんな経験がありませんか?

そして後になり『あの時どうして引き受けてしまったんだろう』と後悔する。

この後悔することそのものが、ストレスとなり自律神経を乱してしまいます。

大切なのは、一度引き受けると決めたら『もうその先は迷わない』こと

 
決断をしる場面では、ゆっくりそしてしっかりと悩むべきです。

しかし、一度決断をしたら迷わず突き進みましょう

決断したあとにアレコレ悩んでいると、自律神経は乱れ続けます。

さぁ、決断したら全力で走りましょう!!

続いて2つ目のヒントです。

相手に期待しないようにする

ストレスのおおよそ9割が人間関係によるもの、こんなデータがあります。

おそらくこれは間違いない事実。

そして、人間関係のストレスのうち、そのほとんどが『相手に期待してしまう』ことによるものです。

私自身、この『期待しすぎる』で、大きなストレスをかかえる経験を何度も。

そして期待と似たような言葉に『信用』があります。
これまたストレスと大きな関係が。

例えば、わたしの整体院は妻と二人で切り盛りしています。

仕事はお互いの得意分野にあわせ分担しているのですが。。。

『これ〇〇日までにやっておいて』こんな場面に
その期日までに完成していないこともしばしば。
そこで私が腹をたてるのはなぜか?

それは妻を信用し『期日までに終わらせてくれる』と期待しているから

 
人を信頼したり期待することは、素晴らしいことです。

しかし、先ほどの例えのとおり、期待しすぎるとストレスになるケースも。

そこでおすすめなのが『誰も信用しない』こと

一見つめたい人のように感じるかもしれませんが『すべては自分の責任である』という考えのあらわれです。

期待しないことのぜひではなく、他人に腹を立て自律神経を乱すことの方が、あなたにとってマイナスになることを忘れてはなりません。

ということで、今回は『決断と期待』についてのお話をしました。

最後まで読んで頂いたあなたが、自律神経を整える習慣を身につけることで、快適な毎日を過ごせるようになります。

2つのヒントがあなたのお役にたてればうれしいです。