生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

疲労回復には『酸っぱいもの』と覚えましょう【クエン酸のすすめ】

健康 食事

こんにちは、三軒茶屋で医師や管理栄養士と提携し治療を行う。

こんな国内でも数少ないスタイルで治療を行う『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています、高田です。

このサイトでは、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。

もうすぐ12月ということで、1年の疲れが溜まってくる頃ですね。

そこで今回は『疲労回復』についてお話していきます。

疲労回復には『酸っぱいもの』と覚えましょう

イミダペプチドと同じくらい疲労回復効果があると言われる成分があるのですが、想像つきますか?

答えは『クエン酸』なんです。

なぜならクエン酸回路という働きがあるから。

そこで今回は『疲れをすっきり取りたい』といった考えをお持ちのあなたに『疲労回復には、酸っぱいものと覚えましょう』というテーマでお話していきたいと思います。

今回の『クエン酸』について、お伝えしたい内容は2つ

本記事の内容

  • 栄養をエネルギーに変換するシステム
  • クエン酸&鶏肉の料理がおすすめ

専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

栄養をエネルギーに変換するシステム

クエン酸を多く含む食べ物といったら、こんなものが代表的です。

  • 柑橘系の果物
  • 黒酢
  • 梅干し

人間の身体の中には、『クエン酸回路』と呼ばれるエネルギーを作り出す工場のようなものがあります。

もちろん、身体の他の部分でもエネルギーを作っているのですが、クエン酸を摂取すると、このエネルギー工場がフル稼働するようになります。

これにより、(医学的な表現になってしまいますが)細胞の疲労や酸化を防いでくれるようになります。

そしてクエン酸の大きな特徴としてあげられるのが『即効性』です。

『山登りをする方に梅干しを持たせる』などということも、このクエン酸効果を狙ったものです。

こんな仕組みを利用した、疲労回復のおすすめメニューは?

クエン酸&鶏肉の料理がおすすめ

疲労回復効果が高い栄養成分

  • イミダぺプチド
  • クエン酸

この2つを同時に取れるメニューは、疲れたあなたの身体には最高の効果を発揮するでしょう。

そして、医学的な研究データからもこんなことが分かっています。

イミダペプチドとクエン酸の同時摂取は、クエン酸の疲労回復効果を倍増させる

そこでおすすめなのが、こんなメニュー

  • 鶏のむね肉のソテーに梅干しなどのソース
  • 鶏のむね肉と野菜などを黒酢でからめ中華風に

またこれら以外にも、色々な料理があるかと思うのでぜひ工夫してみてはいかがでしょうか。

ということで、今回は『クエン酸』についてのお話でした。

最後まで読んで頂いたあなたが、食事を意識し疲れをしっかり取り除くことで、確実に健康に近づくことができます。

人生100年時代と言われるようになり、多くの方が長生きをする時代になりました。

この長寿時代を楽しく過ごすためには『健康』はとても大切になります。

ぜひクエン酸も意識しながら生涯健康を目指して頂けたら嬉しいです。

また、この記事とは別の視点で『慢性疲労症候群』について原因や治療法などを解説しています。
詳しくはこちら ➡ 慢性疲労症候群 | 【三軒茶屋の整体】口コミ1位で医師推薦のあおば整体院