生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

整える習慣 (その25)『振り返り』と『準備』の話

マインド 健康

こんにちは、高田です。

わたしは医師や管理栄養士と提携し治療をする『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています。

この記事では、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。

今回は、整える習慣(その25)いうことで『振り返り』と『準備』について話をしたいと思います。

整える習慣(その25)『振り返り』と『準備』

毎日のちょっとした習慣を意識するだけで、自律神経が整いやすくなり心と身体が元気になります。

今日もそんなヒントを2つほど紹介します。

本記事の内容

  • 1日を振り返り上書きをする
  • 事前準備がよいスタートにつながる

専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

1日を振り返り上書きをする

先日『落ち着いた時間をとりましょう』こんな話をさせていただきました。

この落ち着いた時間とあわせて行いたいのが『1日の振り返り』です。

あまり真剣に振り返るというよりも、なんとなくぼんやりでOK、例えば。

  • 今日はこんな事がうまくいかなった
  • ここは失敗しちゃった
  • こんなことを『ゆるやかな』気持ちで思い出す

そして大切なのが、失敗したことについては

  • こうすればよかった
  • 次回はこうしよう
  • というイメージで改善した理想の姿をイメージする

ようするに、失敗したことを反省するのではなく、理想の姿を思い浮かべ失敗の上書をする

 
こうして、失敗を上書きすることで、次に失敗の場面になると、成功の行動が引き出しやすくなるのです。

このように行動の質をあげることで、自律神経が整いやすくなります。

続いて2つ目のヒントです。

事前準備がよいスタートにつながる

1日を振り返り、成功のパターンに書き換えたら、次は翌日のシュミレーションです。

ここでも、真剣に考えるというわけでなく、何となく出OK。

明日の流れをザッと思い浮かべるようにしましょう。

このように明日の流れを想定しておくと、突発事項が起きた時にも慌てず対応できるようになります。

そして最後に、明日の着る服を決めてしまえば完璧です。

ほんとうに些細なことですが、前日のうちに着る服を決めることは重要で。

準備された予定通りの1日がスタート

 
こうして脳が認識することで、朝がスムーズに流れるようになり自律神経も安定します。

服だけでなく事前準備をすることで、朝から慌てることなくおちついて1日を始めるようにしましょう。

ということで、今回は『振り返りと準備』についてのお話をしました。

最後まで読んで頂いたあなたが、自律神経を整える習慣を身につけることで、快適な毎日を過ごせるようになります。

2つのヒントがあなたのお役にたてたら嬉しいです。