糖質制限ダイエットは危険なのか?
こんにちは、三軒茶屋で医師や管理栄養士と提携し治療を行う。
こんな国内でも数少ないスタイルで治療を行う『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています、高田です。
このサイトでは、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。
今回は『糖質制限ダイエット』について話をしたいと思います。
糖質制限ダイエットは危険なのか?
糖質をカットすることで、脳機能の低下や心疾患のリスクがると懸念されています。
一方で、糖質制限を支持する医師からは『問題ない』との意見も。
そこで、今回は『糖質制限ダイエットは危険なのか?』というテーマで『糖質制限ダイエットが気になる』というあなたに向けて、お話していきたいと思います。
今回のお話でお伝えしたい内容は2つ
本記事の内容
- どちらの理論にも一理あり
- 長期の糖質制限は死亡率が高まる
専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。
文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。
そして記事を書いている私は、こんな人物です。
- 臨床経験10年以上
- 約3万人の治療実績
- 年間約3,000人来院の院長
- 三軒茶屋口コミ評価1位整体
- 医師、管理栄養士と提携整体経営
スポンサードサーチ
どちらの理論にも一理あり
現在、糖質制限ダイエットの世界は、賛成派と否定派で二分されています。
賛成派は『糖質制限は危ないどころか健康によい』と否定派は『糖質は大事な栄養素なので長期間の実践は危険』と。
確かに、日本人は世界的に見ても糖質の摂取量が多い国。
にもかかわらず、長寿国ということは、別に糖質を食べても問題ないように思える。
が、一方で糖質制限の安全性を主張する現役医師が多いのも事実。
はたして、どちらが本当なのか?
長期の糖質制限は死亡率が高まる
残念ながら、現時点では糖質制限ダイエットには不利な結果が多い。
- 2013年に国際医療センターが発表した論文
- 過去の膨大な研究データから17件をチョイス
- 27万人分の糖質制限ダイエットと死亡率の関係を分析
- 糖質制限ダイエットは死亡率を1.3倍上げる
論文上では、糖質制限ダイエットは危険となってしまう。
やはりバランスよくダイエットに取り組むことが一番のようだ。
いうことで、今回は『糖質制限ダイエット』についてのお話でした。
最後まで読んで頂いたあなたが、極端なダイエットにこだわることをなくすことで、確実に健康に近づくことができます。
人生100年時代、この長寿の時代を楽しく過ごすためには『健康』はとても大切になります。
ぜひ、バランスよいダイエットを心がけ、生涯健康を目指して頂けたら嬉しいです。