生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

自律神経を整える習慣2 | 情報と収納の意識で不調を改善

マインド 健康

こんにちは、高田です。

わたしは医師や管理栄養士と提携し治療をする『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています。

この記事では、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。

今回は、整える習慣(その2)ということで『情報』と『収納』について話をしたいと思います。

整える習慣(その2)『情報』と『収納』について

毎日のちょっとした習慣を意識するだけで、自律神経が整いやすくなり心と身体が元気になります。

そんなヒントを2つほど紹介します。

今回のお話でお伝えしたい2つのヒント

本記事の内容

  • 情報はひと目でわかるようにする
  • 収納場所を決める

専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

情報はひと目でわかるようにする

『使おうと思った資料をどこにしまったんだっけ?』あなたはこんな経験がありませんか?

実はわたしたちは『欲しい情報』を探すために多くの時間を使っています。

仕事の効率が落ちることもそうですが、その探したりしている時間に身体は次のような状態に

  • イライラ
  • 焦ってドキドキ
  • 間に合わなかったらと不安
  • 最悪のケースは。。。と不安

こうなると自律神経は乱れ放題。

いつもお話するように、自律神経は一度乱れると元にもどりづらい。

ある研究チームのデータでは『一度イライラすると、3時間はもとに戻らない』とも

そこでおすすめなのが、こんな方法

欲しい情報(もの)はひと目で分かるようにしておく

 
情報は一元管理を徹底し、思い出すことや探すことに、時間と気分を使わないようにしましょう。

続いて2つめの習慣ですね。

収納場所を決める

これまでお話してきた『整理』や『片づけ』の基本は、結局のところ。

あるべき場所に情報やモノがある

 
これがとても大切になります。

そして情報やモノが整理されていない方の多くが『場所やルールが決まっていません』

その場、その場で対応してしまうから、次に探してイライラ。

なので、片づけたり整理したりするのではなく、こんなことを意識するようにしましょう。

置く場所や分類はルールを決めてしまう

 
この習慣が身につくだけで、イライラが少なく自律神経が整うようになります。

ということで、今回は『情報と収納』についてのお話をしました。

最後まで読んで頂いたあなたが、しっかりとルールを決めることで快適な毎日を過ごせるようになります。

心と身体を健康にして、笑顔ですごしましょう。