生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

年齢を重ねるほど丸くなる、は間違い

こころ 健康

こんにちは、三軒茶屋で医師や管理栄養士と提携し治療をする整体。

そんな国内でも数少ないスタイルで治療を行う『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています、高田です。

このサイトでは、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。

今回は『年齢とEQ(心の知能指数)』について話をしたいと思います。

年齢を重ねるほど丸くなる、は間違い

年齢を重ねれば重ねるほど、人間が丸くなりいい人になる。
これは医学的に言うと間違い。

その理由を詳しくお話します。

今回は『年齢を重ねるほど丸くなる、は間違い』というテーマで『年齢を感じることが多くなった』というあなたに向けてお話していきたいと思います。

今回のお話でお伝えしたい内容は2つ

本記事の内容

  • EQのメカニズム
  • 頑固オヤジの完成

専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

EQのメカニズム

あなたはEQ(心の知能指数)という言葉を聞いた事がありますか?

EQの要素は次の通りと言われています。

  • 自分の感情を知る
  • 自分の感情をコントロールする
  • 自分を動機づける
  • 相手の感情を知る
  • 対人関係をうまく処理する
  • この5つを数値化したもの

『EQこころの知能指数』の著者ダニエル・ゴールマンは、このEQの仕組みを次のように提唱

  • 人間のEQは40代までは比較的自然に向上
  • それ以降は、ほっておくと衰える
  • IQが高い人でも、EQが低いと境的な成功は望みにくい

このEQを医学的に解釈すると

40代までは、いろいろな経験をつんで感情を抑え、対人関係をうまくそりする能力が高まる。
しかし、その後は感情を司る脳の前頭葉が老化し、意識しなければEQは低下する

 
ではEQが低下すると、どのような弊害があるのでしょう?

頑固オヤジの完成

EQが低くなるとは『自分の感情がコントロールできなくなる』こと。

すると次のような弊害が。

  • ちょっとしたことでカッとなりやすくなる
  • 頑固で融通が利かなくなる
  • 人づきあいがうまくいかなくなる

しかし、こうなってしまったことに気づかない50代や60代の方も少なくないのが現状。

会社である程度の立場であれば、それでも周りは合わせてくれます。

しかし定年を迎えたとたん『友人が一人もいない』などというケースも。

そして感情が老化すると、このような症状が。

  • 創造性の低下
  • 思考の柔軟化の低下
  • イライラ
  • 欲望の低下
  • 自発性の低下
  • 感情失禁

思い当たるフシはありませんか?

最近ちょっとしたことでイライラすると自覚するようでたら、感情の老化の可能性が。
しっかりとケアしていきたいですね。

ということで、今回は『年齢とEQ(心の知能指数)』についてのお話でした。

最後まで読んで頂いたあなたが、心の知能指数について正しい知識をもつことで、確実に健康に近づくことができます。

人生100年時代、この長寿の時代を楽しく過ごすためには『健康』はとても大切になります。

ぜひ、自分の心と向き合いながら、生涯健康を目指して頂けたら嬉しいです。