生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

目の疲れと身体のだるさ、本当の原因はコレ

からだ 健康

こんにちは、三軒茶屋で医師や管理栄養士と提携し治療を行う。

こんな国内でも数少ないスタイルで治療を行う『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています、高田です。

このサイトでは、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。

今回は『脳疲労』について話をしたいと思います。

目の疲れと身体のだるさ、本当の原因はコレ

『脳が疲れる』この仕組みを理解しないと、いつまでも疲れた身体と付き合うことになります。

そこで今回は『目の疲れと身体のだるさ、本当の原因はコレ』というテーマで『疲れ知らずの身体を手に入れたい』というあなたに向けて、お話していきたいと思います。

今回のお話でお伝えしたい内容は2つ

本記事の内容

  • 身体の疲れは脳疲労が原因
  • 緊張時は遠くに焦点が合う

専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

身体の疲れは脳疲労が原因

脳が疲労するのは自律神経中枢の問題、先日こんな話をさせて頂きました。

神経が疲れているだけなのに、なぜ身体が疲れたと感じるのでしょう?

この仕組みは、脳が疲労するメカニズムを理解すると良いでしょう。

  • 自律神経中枢の神経細胞が、酸化ストレスで錆びつく
  • ➡機能が低下した情報がある物質(サイトカイン)を通して伝達
  • ➡眼窩前頭野(がんかぜんとうや)に届いた情報が『身体が疲れた』に書き換えられる
  • ➡これ以上、身体を動かして自律神経中枢に負担をかけないよう脳が指令を

このように、脳疲労と眼は大きな関係があります。

もう少し詳しくみていきましょう。

緊張時は遠くに焦点が合う

本来、動物の目は交感神経が優位な時は、遠くに焦点を合わせるように設計されています。

なぜなら、遠くの獲物をいち早く発見しなければならないため。

ところが、文明の発展による生活環境の変化で、このシステムが人間においては崩壊しているのです。

その原因はズバリ、パソコンやスマホの普及です

 
もっというとTVもこれに当てはまるかもしれません。

いわゆるモニターを見るという行為は、常に近くのものに焦点を合わせなくてはならない。

さらに、モニターから映し出される光が、脳に大きな刺激を。

目が疲れると、目薬や温かいタオルで目を温めたり。

これは、眼球には効果的ですが、脳そのものは休まっていない。

この事実をしっかりと認識することが大切です。

ということで、今回は『脳疲労』についてのお話でした。

最後まで読んで頂いたあなたが、脳の疲労システムをしっかりと意識することで、確実に健康に近づくことができます。

人生100年時代、この長寿の時代を楽しく過ごすためには『健康』はとても大切になります。

ぜひ、脳をしっかり休める工夫をしながら、生涯健康を目指して頂けたら嬉しいです。