生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

なぜ泣くとスッキリするのか?【感動や喜びで健康に】

こころ 健康

こんにちは、三軒茶屋あおば整体院の髙田です。

今日の記事は『なぜ泣くとスッキリするのか?』という生涯健康についてのお話しです。

なぜ泣くとスッキリするのか?

あなたは『映画を見て思いっきり泣いたらスッキリした』こんな経験がありませんか?

泣いてスッキリする理由それは自律神経と関係があります。

今日は『普段からあまり上手にリラックスできないな』そんな悩みを持ったあなたに向けて、お話しさせて頂きます。

今回の『泣くこと』についての話ですが、2つのポイントに分けてお話していきます。

本記事の内容

  • 涙と自律神経
  • 寝る前に泣くと深い眠りに?

出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

涙と自律神経

泣いてスッキリする理由は、自律神経のバランスに関係があります。

涙を流すという行為を医学的な視点で分解するとこうなります。

  • 脳を交換間神経優位な状態から、副交感神経優位な状態へ
  • ➡このように変化させるためのスイッチがON状態に
  • ➡心と身体をストレス状態からリラックス状態へ
  • ➡抑圧されていた感情が時放たれる
  • ➡精神的なストレスが解消し、晴れやかな気分に

これが泣いたあと、スッキリの理由です。

寝る前に泣くと深い眠りに?

寝る前に泣くと深い眠りにつくことができます。

なぜなら、副交感神経が優位な状態になるから。

そして、このぐっすり眠れる理由は、脳内の状態にあります。

そのメカニズムについて詳しくお話します。

泣いたあとの脳内は、β-エンドルフィンという物質が増加します。

β-エンドルフィンとは?

モルヒネと同じような働きをし、強い鎮痛作用によって多幸感をだす。

そして号泣するといわゆる『泣き疲れ』という疲労感を感じることがあります。

これは、副交感神経が優位に働いている証拠。

この作用を上手に活用し、夜寝る前にたくさん泣くと副交感神経が優位(すなわちリラックス状態)が作れ深い眠りにつくことも可能に。

そして、涙の活用にはいくつかポイントがあります。

  • 号泣でなく、仮に数秒間だけ涙を流してもストレス解消の効果あり
  • 玉ねぎを刻む涙にはリラックス効果なし
  • 怒りや悲しみの涙はNG、感動や喜びの涙はOK

そして、泣いたことによって得られるリラックス効果は、約1時間程度続きます。

ということで、涙を上手に活用しリラックスすることで、生涯健康を目指してはいかがでしょうか。

今回のお話は以上となります。

今日は『なぜ泣くとスッキリするのか?』こんなお話をさせて頂きました。

あなたが快適な毎日を過ごすヒントになれば嬉しいです。