生涯健康Blog 人生100年時代・生涯健康【PR】この記事には広告を含む場合があります

『フッ素に毒性がある』は本当か?

からだ 健康

こんにちは、三軒茶屋で医師や管理栄養士と提携し治療を行う。

こんな国内でも数少ないスタイルで治療を行う『三軒茶屋あおば整体院』で院長をしています、高田です。

このサイトでは、あなたが生涯健康に過ごすための『ヒント』や『アイディア』をお伝えしています。

今回は『フッ素』について話をしたいと思います。

『フッ素に毒性がある』は本当か?

フッ素と言えば虫歯の予防に定評のある成分。

お子さんでも『その名前は知っている』といったことも多い。

しかし、このフッ素に毒性が?こんな噂がある。

そこで今回は『フッ素に毒性があるは本当か?』というテーマで『フッ素について詳しく知りたい』というあなたに向けて、お話していきたいと思います。

今回のお話でお伝えしたい内容は2つ

本記事の内容

  • マウス実験では大きな害が?
  • 大量のフッ素を飲まない限り大丈夫

専門用語などを使わず、出来るだけ分かりやすくお話しするつもりですが、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい。

文章が苦手という方は、下のバナー(写真部分)をクリックすると音声で聴くことができます。

そして記事を書いている私は、こんな人物です。

  • 臨床経験10年以上
  • 約3万人の治療実績
  • 年間約3,000人来院の院長
  • 三軒茶屋口コミ評価1位整体
  • 医師、管理栄養士と提携整体経営

スポンサードサーチ

マウス実験では大きな害が?

今では、歯磨きやガムにまで入っていることが多い『フッ素』

しかし、フッ素に毒性があるといった意見も少なくない。

確かに文献を調べてみると、1980年行われた実験ではこんな意見が。

  • マウスによる動物実験
  • 肝臓障害や甲状腺ホルモン障害などが発生
  • 人体にも同様の影響があるのでは?

そして、最近では『フッ素うがい』を実施している学校もある。

はたして、先ほどの実験の信ぴょう性は?

もうすこし詳しくみていきましょう。

大量のフッ素を飲まない限り大丈夫

先ほどの実験以外にも、動物実験では同様のデータが多く、一部の団体からは『フッ素禁止』の声も。

しかし、それぞれの動物実験のデータを詳しく見ていくと、次のようなことが

  • 1996年の調査では1日に10㎎以上のフッ素を飲まないと甲状腺被害なし
  • 洗口液のうがいでは、1.6㎎のフッ素なので、被害には1日に6回の誤飲が必要
  • 2001年の調査でも骨折の被害が高かったのは、1日に8㎎のフッ素を飲んだ人だけ

つまり大量のフッ素を飲めば、健康を害する可能性があるが通常は問題なし。

そしてフッ素はお茶屋ビールなどにも、少量含まれる成分。

通常の量なら虫歯予防効果が大きく、安心して使いましょう。

ということで、今回は『フッ素』についてのお話でした。

最後まで読んで頂いたあなたが、健康情報を怖がらず、しっかりと認識することで、確実に健康に近づくことができます。

人生100年時代、この長寿の時代を楽しく過ごすためには『健康』はとても大切になります。

ぜひ、口内環境を整えて、生涯健康を目指して頂けたら嬉しいです。